愛犬のサンディと妹のナンシー(ともにE・コッカースパニエル)との毎日を綴ります!
前々から行ってみたくて
資料請求してみたり 色々と調査していたけど なかなか勇気がなくていたところ すでに入塾のお友達に 1000円のシャンプー体験やっているよ! と教えて頂いて 思い切って申込みしてみました💨💨💨 犬塾は 自分の愛犬でグルーミングを学ぶ お教室です。 体験は 1匹しかできないから サンディとナンシー どちらかになるなぁと 考えたとき 私がやるにしても 初めての環境に極めて消極的なサンディには お教室は負担が大き過ぎるかなぁと思い サンディはお留守番で どこに行っても 割に ヒラヒラ~のナンシーを 私のお勉強に付き合ってもらうことに🐶 我が家から30分程の所に 池尻校があるので そちらへ💨 近くの公園駐車場に車を停めて🚗 お散歩がてら お教室へ ![]() 表の国道沿いは トリミングスクールで 犬塾は裏から入り 2階へ上がります💨 ドキドキで 体験いざ スタート! 普段から自分でシャンプーしているけれど やり方が少し不十分だったり もっとこうしたら 良いなど 細々したアドバイスを頂いて~ 肛門線絞りは 上手と褒められました😊 ブロア~2台 フル稼働で スリッカーかけつつ 完璧なドライして 慣れない環境の中でトリミング台にのり 全行程 1時間半 ナンシー 良く頑張りました✨ フワッフワな美人?さんに ![]() なりました~❤️ 公園の裏がアンディカフェだから ナンシーと ひと休みしたいとこだけど サンディ待っているから 真っ直ぐ帰ろうね💨💨💨 追記 カットコースを申し込めば 基本的な事や インギーのカットも 全12回の実技で学びます。 費用もそれなりにかかるし 実は うちからは片道1時間かかる久我山校には インギーを飼っている先生がいたりと 悩ましいこともあって よ~く考えてから 結論出そうと思っています🐾 スポンサーサイト
|
| ホーム |