愛犬のサンディと妹のナンシー(ともにE・コッカースパニエル)との毎日を綴ります!
サンディのカリカリ御飯
ラインナップを少し変え フィッシュ4は そのままに もう一種は お野菜フードに ![]() パッケージには ベシタリアンて 書いてある 笑 お友達がお野菜で 毛の絡みが 減ったと言っていたし 夏バテ予防に お野菜も沢山ね。 本当はフレッシュなのが良いのは 分かってはいるけれど… 自分へのハードル上げると 続かないダメ親な私 ![]() とりあえず ドライフードから ![]() それと また 大好きなミルクね 暑い時期を乗り越える為の サンディ栄養ドリンクです ![]() ![]() あっという間に 飲み干しますね ![]() ![]() 夏は特に 体力を落とさないように 御飯にも いろいろ工夫が大切ですね ![]() スポンサーサイト
|
今回は フロントラインをした
日にちの関係で 3週間 空いてしまったシャンプー 今日 頑張りました~ んでね 夢中で乾かし終えて サンディをリビングへ連れて行き 毛だらけの脱衣所を 掃除に戻ったら これね ![]() ![]() せま~い空間で しつこ~く ドライヤーかけているから あちらこちらからの風で 抜け毛達が ころんころんして 自然と出来たのね ![]() これ見ても なんか 可愛い ![]() とか 思ってしまう…サンディ病だな ![]() 親ばか ![]() ![]() ふわふわに仕上がって しばらくは ナデナデも 気持ち良いわ~ ![]() この前 ゆうこどんに 頂いた 肉球ケーキ ![]() パティスリー エチエンヌ というお店の その名も ぷにゅ お名前も見た目も可愛いね! ゼラチンで出来たお菓子なので 食感は まさに ぷにゅ ![]() なのでしたぁ~ ごちに なりました ![]() |
ランで 最初のうちは曇り空
案外 涼しくて 暑くなるという予報は 外れたのかなと思いきや… しばらくすると 太陽が顔を出し やっぱり あっちぃ~ ![]() ここも ![]() こちらも ![]() このこも ![]() んでね 水のはった桶 大好物のロビたんは 迷わず直行ね ![]() ![]() そしたら 当然 ハイディも 行くよね~ けれども 前足だけで 止めが入り 残念でした~ ![]() 優しいママが氷を持ってきてたね 芽衣ちゃん ![]() サンディも お裾分け頂いて バディもね… ふふふ バディは マジでイラっとの芽衣ちゃんに 楽しいね ![]() ![]() アプローチ ![]() まるで男子が 好きな女子を ワザと ちょっかい出すみたいな 笑 氷の取り合い? サンディはちょっと引いて バディ やめとけや~ってね ![]() ![]() サンディは どんなに暑くても 私が日向にいると 我慢しちゃうのね ![]() ![]() パラソルも出るのが遅かったしね ![]() メルリちゃんも 暑かったみたいで 最後の方はバテ気味 ![]() 最近は ママが頑張って食事メニュー 考えてあげているから マシュ兄ちゃんと 大きさ 変わらなくなってきたよね ![]() 小粒な女子も可愛いよ ![]() 最後に カメラ向けると そっぽむく J.J… ママがね 『おやつっ!』と言えば ![]() この通り ![]() ![]() あ~っ とっても 暑かったけれど 楽しかったな ![]() けれども そろそろ 限界かなぁ~ ぴかぴかお天気の日には 別の場所へ行かないとかな~ |
朝曇りから始まる水曜日
バッタバタで子供達を見送り サンディと向かいますよ いつものランへ 目指すは1番乗り ![]() なんで 1番乗りにこだわるかと 言うとね… ![]() この とびっきりの笑顔が 見たいからなんだな~ ようやく ふかふかしてきた 芝生の絨毯を 気持ち良さそうに 走り 満喫する サンディ ![]() ほんの5分くらいの間なんだけど 我が庭の様な気分を味わって ![]() この短さが また 丁度よいらしい ![]() ちらほら お友達が来はじめた頃には ![]() 今日の運動 しゅーりょー ![]() てか はやっ! そう その後は まったりと お友達に挨拶したり ランウォッチングしたり この後 かなり暑くなったからね 次々と来たお友達も暑そうだったね。 そんな様子は また 明日 ![]() |
先週は雨の水曜日
ランには行けず仕舞い ![]() 7月からはサマータイムが始まり しばらく ランには行けなくなるわけで 梅雨入り前の貴重な水曜日 晴れると いいなぁ~ 早くに寝て おこない よくね ![]() たぶん…大丈夫かな ![]() |
数日 蒸し暑い日が続いたかと思えば
![]() 今日は 風も強くて 土手のお散歩は 少々 肌寒いわけで… ![]() サンディには かなり心地よいらしく 嬉しそうに 走り回ったり 草を食べたり? ![]() 私は… さっ さみいし ![]() 早いとこ散歩を終了したく… けれども サンディは 絶好調! ![]() なんか 良い方法ないかなぁ~ って ![]() この ひと言 決して聞き逃さないね ![]() この笑顔で 振り向き 後は 家に帰るまで クルクルと その場 回転を 幾度となく繰り返し 無事に帰宅し お食事タイムの サンディでした ![]() |
リサラーソンのコッカーTシャツで
話題となったUNIQLO 先日 新たな企画が立ち上がりました。 その名も UT me ! 専用アプリを無料ダウロードし スマホから簡単にオリジナルの Tシャツが1枚から オーダーすることが出来るのです ![]() お値段も 1990円~と お安く とにかく お手軽に 世界で1枚のMy Tシャツが 作れるわけで… そりゃ 作るでしょ 作るよね… 作ってみたかったの… ![]() スマホで ちょいちょいっと オーダーして3~4日で届いちゃう お手軽っ ![]() 着ないよ! 着ないけどね! 作ってみたかったの! 届いたTシャツを見た息子が なんで 僕の写真じゃないの? ![]() だって ![]() おいおいっ 息子の写真プリントTシャツ 着てたら サンディTシャツより ひくでしょ ![]() あくまで 鑑賞用として ![]() ねっ サンディ ![]() ![]() |
今日は 代々木公園にて
シアン君と遊ぼう!てなわけで 渋谷で仕事のパパに送ってもらい 代々木公園へ ![]() ![]() ![]() ランで待ち合わせしました ![]() ![]() しばらくすると シアン君 登場 ![]() ![]() あっさりな挨拶の後は 何故か 付かず離れずの なんともいえない やんわり距離感で 過ごすお二方 ![]() お天気も良かったけれど 適度な風もあり 心地よく過ごせて ![]() 終始 楽しげです ![]() ![]() シアンままに水もらって ![]() こんな感じで1時間半程 遊びまして~ 毛玉レス 夏用 Tシャツの 企画会議兼ねたランチに バギーにて 仲良く並んで カフェに移動です ![]() ![]() ![]() ![]() 上の写真は まだ 距離があるけれど この後 ランチに行ったカフェでは 長らく共に暮らした雰囲気を 出す シアン君とサンディなのです ![]() その 様子は また 明日 ![]() |
夕方 久しぶりに 草刈り後の土手へ
お散歩へ行ってみたよ ![]() そしたら会えました ![]() 娘のクラスメートのうちの仔 シュナの こじろー君 ![]() サンディと仲良しーというより 私と仲良しー ![]() ![]() 並んで写真と思って マテって しても なかなか 距離がね ![]() ![]() んで そんなしてたら 部活で ランニングちうの 高校生の集団が来て ![]() ビビリな感じは気が合う2人 ![]() 楽しかったね ![]() 帰ったら… また 寝るのね サンディ ![]() ![]() |
とにかく 毛玉レスのTシャツの事を
数日前から考え出したら ふと気がつくと あれや これやと 思いを巡らし… 息子のクローゼット整理しつつ えーの みっけー ![]() ![]() もう 小さくて着られないし これ ビブスなのか これ単体で 着られません! なぜなら すーけすけ ![]() 透け感 分かりますかね~ ![]() けど これが良いね! 涼しさ満天 ![]() そして シャリ感のある生地ゆえ 摩擦が少なく 毛玉にもならなそう ![]() しかも 赤 似合うじゃん ![]() ![]() サンディといえば緑!って 勝手に決めているけれども 赤だって お似合いね ![]() これ 何とかリメイク出来るかなぁ~ 要相談だな |
裸族派なサンディですが
夏の日差しが厳しい時期は 直射日光が毛に良くないのかなぁと Tシャツ着せようかなぁとか 考えたりするんだけども 着せると漏れなく 脇の下に毛玉 ![]() ゆえに 悩むわけで こなきじじいの背中に背負ってる 藁みたいなので Tシャツ生地で 出来ているのとか ないかなぁ ![]() 首とお腹に紐かゴムで 背中だけ保護みたいなやつ あったらいいな~ 欲しいなぁ~ 今日は ランのお友達 芽衣ちゃんのお誕生日 ![]() おめでとう!! ![]() 末娘らしさをそのままに ぷりちー ![]() ピンクが似合うのうらやまぴ ![]() |
子供達の登校を見送って
急いで洗濯物 干したら いつものランへGO ![]() 1番のり狙い~ ![]() ![]() けどね あちぃ~あちぃ~ ![]() サムくんは究極のサマーカット お腹 つるんっ ![]() サンディは ここね ![]() これじゃわからないか ![]() ひいてみると わかるんだな ![]() 風があまりなく 蒸し暑いからパラソル下も 暑かったね ![]() けど ワンコは結構 集まり 久々にランのお友達に会え 楽しかったな ![]() ![]() メルリちゃんは もう直ぐ1歳 ![]() 小さいと言われながらも ゆっくり 大きくなっているもんね。 ![]() そう 気付けばトリミングしたての マシュ兄と変わらないほど成長 ![]() ![]() けどね マシュ兄の愛嬌の良さは 誰もかないません! 可愛いね ![]() 暑い芝生でガン寝…? ![]() メルリちゃん 君は大物になるな ![]() アリスちゃんも暑いから 休憩しながらね ![]() ルークくん バテ気味 ![]() 10歳には見えない位 ツヤツヤしていて 元気だよね~ ![]() でも 暑いのは大の苦手だそう。 セナくんは とにかく 楽しそうに ハァハァ言いながら ずぅーっと 動いていたね~ ![]() お水 たぁくさん 飲んでね ![]() 7月からはサマータイムになるラン そうなると 我が家はしばらく ランはお休みすることになるけど この暑さだと 7月を待たずに 避難場所 探さないとだなぁ… |
今日は お友達でシュナウザーの
ころんちゃんのお宅へ サンディと共に 遊びに行かせて頂きました ![]() 知る人ぞ知る その名も くりころカフェ 先代のシュナちゃんが くりんちゃんというお名前で くりんところんで くりころカフェ ![]() 本日 主役のアイドル ころんちゃん ![]() もう1人のゲストYさんちの トイプーのクレオちゃんは 残念ながら 今日はお留守番でした ![]() ころんちゃんのママ 以下 ちゃーちゃん ![]() 呼ばせて頂きまぁす ![]() とにかく 素敵なママさんで おもてなしが あったかい ![]() ![]() 本日の くりころカフェ ![]() この状態は よ~い香りが漂ってしまい お行儀悪しサンディは 一旦 ころんちゃんの サークルをお借りして ![]() 度々 テーブルにお顔出しまして ![]() 失礼いたしました ![]() ![]() 美味しいお食事と 楽しいお喋りに時間を忘れ あっという間に帰宅時間に! 可愛い ころんちゃんと記念撮影です ![]() ![]() 写真の時は 距離が縮まらなかったけれど この後 さぁ 帰りましょうかとなると ころんちゃん サンディと 遊ぼうかなって思ってくれたみたい ![]() 近くに来てくれていました ![]() ![]() ころんちゃん 今度 また ゆっくり 遊んでね! ![]() ちゃーちゃん お忙しい中 くりころカフェに ご招待頂き 本当に ありがとうございましたm(__)m Yさん 楽しい時間をありがとうございました! ワンコの素敵なご縁に 感謝し 大切に これからも サンディと幸せな毎日 ![]() ママでした ![]() |
サンディです
ねんいりに あらわれました つやつやです ![]() あしたは くりころカフェ という ところへ ごしょうたい してもらった と ままが よろこんで います なんでも シュナのアイドル かわいこちゃんや ぼくより うんと ちいさい かわいこちゃんに あえるって よくわからないけれど たのしみだね ![]() ドキドキしてきたぞ |
山盛りなお洗濯物を畳むのに
ダイニングテーブルに お店広げていると たいてい 端っこからサンディの顔 パンツか靴下かチビタオルを 強奪するわけで ささっとくわえて逃げる~ んで この顔 ![]() 悪いな~この かお~っ!って みんなで言うと ![]() さらに 悪キャラじゃーん 本当はね みんなに 返してーって 言って欲しかったのにね テレビに夢中で一瞬 目をそらしたら サンディ壊れーたー ![]() |
今日は子供達の 学校公開日
いわゆる 参観日でした。 息子は 体育みてーっ!(小3) 娘は 国語みてーっ!(小6) 丁度良いことに 1時間目と2時間目に 分かれていたので どちらも参観できました。 2時間目の娘の国語の授業 内容は…学級討論会をしよう 自分の考えを持ち 友達の考えと比べたり 取り入れたりして考えを広げよう! と いうものでした。 そして 最初に出された議題 猫派?犬派? それぞれに分かれて 良いところを発表し最終的に 自分の考えをまとめるというのです。 なんという 我が娘にお誂えむきな議題 さぁ!サンディとの生活の良さを たっぷりと発表しちゃってー ![]() 担任の先生が猫派なこともあり まずは 猫派から発表 ちなみに 最初の挙手では 若干 犬派が多い感じでした。 猫派の意見 可愛い 躾しやすい お金が犬よりかからない 散歩が必要ない 小さい ![]() などがあがりました。 そして いよいよ 犬派の意見 癒しになる 散歩することで自分も運動になる ………ん? だけ? 娘は期待に反し手を上げないしー ![]() おいおーい もっと あるでしょー 意思の疎通ができる! 我慢強い! お仕事で人の役に立てる! 盲導犬や聴導犬 いるっしょ! あげ出したらキリないっしょー! 何度も私が手をあげそうになる 衝動にかられながら 我慢しつつ 娘を睨むーっっ! 意見が少ない割りに 犬派多数のまま 次の議題 ジャイアンとスネオに移り 私は結局 モヤモヤ… ちょっと 情けなく思い帰宅しました。 帰ってきた娘の国語のノートを こそっと読めば 可愛い 癒される 愛らしい 散歩が楽しい キャンプに行ける 賢い 犬を通じてお友達が増える… ちゃんと考えたなら 発言しなよーっ ![]() けどもノート見て ちょっと安心した母でありました。 ![]() |
とある水曜日
実家の近くに用事があり ついでだから 近くの公園をお散歩 昼過ぎだったから 日向は暑いくらいだったな ![]() 日影は風が涼しいね ![]() 広~い公園内をぐるぐる~っと 外周したら 流石に ママも喉渇いた~ ってことで 公園前のフレッシュネスに テラスで休憩しつつ 私はストロベリースムージーを サンディには お水と少しのおやつ ![]() あげたのだけれども… もっとぉー!って このお顔 ![]() ![]() あげたくなっちゃうね 笑 |
サンディにとっては
4度目のキャンプ 最初の頃は バリケンに入れておかなければ 興奮して 穴掘りを始めたりで 落ち着いて設営どころでは なかった記憶があります。 サイトによっては360度 通り道の様な場所もあり 落ち着かないこともしばしば ![]() そこそこプライベートの保たれる サイトも分かり 出来る限り サンディが落ち着いて過ごせる 空間をと考えてはいるものの 慣れて 楽しんでくれる日が いつか きてくれたらよいなぁと 思っていました。 けど 今回は 今までとは ちと 違ったな ![]() ![]() なんか 余裕すら感じるー ![]() ![]() 成長したね!サンディ キャンプから帰宅した翌日 だけれども いつものランに行きました~ ![]() 息子と追いかけっこ楽しんで ![]() GWの締めくくりいたしました ![]() ![]() 男前になったかな 笑 |
さてさて 今回のキャンプ
かなりアクティブに動きました ![]() 普段は だらだら~っとキャンプ場で 過ごすことが多く 近くの立寄り温泉 くらいしか移動しない我が家 今回は いろいろ お出掛けしました ![]() 奈良井宿という 昔ながらな街並みを 残す観光スポットへも行きましたよ ![]() 有名らしいけど お名前忘れた すんごい橋のたもとで 記念撮影しましたよ ![]() そう それと 今回のキャンプの最重要イベント! 東西のお友達とお会いする ![]() 行ってきました~ チロルの森で 待ち合わせ ![]() GWとあって 大混雑!! 親子連れがたっくさんで 入るのにも並ぶほどでした。 しかしながら コッカーが 8ワンコまとまって歩いていると 目を引く~ ![]() 早速 ランで遊びます ![]() 西からは 前回 お会いしたときから 半年振りの ひなちゃん&ゆめちゃん ![]() ![]() ソフィちゃん&アリスちゃん ![]() ![]() はじめましての むぅと君&めいる君 ![]() ![]() 東からは 2時間かけて電車で参加の シアン君 はじめまして~ ![]() ランで 自由に遊びます ![]() ![]() 待てのコマンドに 最初から最後まで 微動だにしない むぅと&めぃる兄弟 ![]() うまうま で みんなを注目させて シャッターチャンスを狙うも ![]() なかなか上手くいかずに 最終的には小鳥の食事風景のよう ![]() そして この日 新しい遊びを開拓した ひなちゃん ![]() ゆめちゃんの右隣にいるんです! ![]() トンネルくぐり? ブルドーザーごっこ? ワイルドな遊びに もちろんママさんの 悲鳴付き ![]() ひなゆめ さん ごめんなさい あまりに可愛かったから 載せちゃいました ![]() たっぷり 遊んで お昼ご飯を食べましょう!って ランを後に移動です。 みなさん バギーだったので 広々バギーのひなゆめちゃんに 同乗させてもらうも ![]() かわい子ちゃんとの相席に 緊張したのか…怖じ気づいたのか… 飛び降りまして~ ひなゆめ パパさん ご迷惑おかけしましたm(__)m サンディの 意気地なしー ![]() この後 美味しいピザを頂き あっという間に 帰りの時間 お約束の記念撮影 ![]() 木のオブジェ後ろでみんなのリードを 持つという大役を請負った息子 横から顔出すんじゃないかと ハラハラしたけれども 我慢できたね!成長したね! この日 1番の いい仕事だったよ ![]() たくさん遊んで頂き お土産も頂き ありがとうございましたm(__)m また お会い出来るのを 楽しみにしてます!! ![]() |
さてさて キャンプの話ですが
キャンプ場に到着してすぐ 夫婦は寝床作りの設営です 子供達といえば 慣れたもんで 早速 釣りへ しかも 今年はMy釣竿持参です(お子ちゃま用ポケモン釣竿 ![]() ![]() サンディは…といえば 状況の理解は どうか分かりませんが おとなしく待機 ![]() 設営も慣れたもので サクサクと 進み 完成しました。 ![]() 昨年は人数分釣ることが出来ず 今年こそは!と気合い入れていた 息子だったので 早く火をおこして 準備しないとね~ ![]() ![]() サンディのも あると良いね~なんて 話ていたら 息子が意気揚々と ビニール袋をぶら下げて 帰ってきました~!! なっ!なんと12匹 ![]() リリースが禁止なため 全てお買い上げ~ 嬉しそうな息子に こんなに!誰が食べるのよぉーっ と とっさに説教してしまい… シュンとした顔を見て 反省しました。 褒めてあげれば良かったな。 パパとの海釣りで腕あげたね ![]() ![]() そわそわ サンディ ![]() ![]() もっちろーん 大漁ですからー ![]() ![]() ほぐすと結構な量でした ![]() ペロリと完食 ![]() なんだかんだ12匹 全て完食の サンディ家でした~ ![]() 楽しいキャンプになりそうね! サンディ ![]() |
ザーザーの雨の中
テント撤収を無事に終え 楽しかった 盛り沢山のキャンプの 余韻に浸りつつ 東京へ帰っている最中です ![]() いろいろ もりもりだったので 出発の朝の様子だけUPして ![]() もりもりの荷物プラス 忘れちゃいけない 大事なサンディ 乗せまして 暗いうちに出発 ![]() 朝日のあたるSAのランで休憩 ![]() ![]() ![]() 何処へ向かっているのか 何があるのか 分かっているのか いないのか 休憩時に 目一杯 走るよね サンディは ![]() あとは ゆっくり お家に帰ってから 書いていこうと思います ![]() 渋滞を抜け 何時に我が家へ辿りつくのやら まずは サンディのシャンプーからね ![]() 今のうちに 寝ておこうかな ![]() っと! |
GW 我が家の恒例行事
![]() ![]() いよいよ 夜明けを待たずに 出発しますよ~ サンディの6回分フードや スーツ タオル マット持った~ ハウスも綺麗にしたし 大事なうまうまも持ったよ ![]() ![]() 夜は6度位まで下がる気温 こちらで 真夏の様な半袖の私ですが 灯油ストーブも忘れずに持参 子供達が寝たら 車に沢山の荷物を積み込みます ![]() サンディは 早めに寝ておこうか ![]() 今回のキャンプは 同じ方面に旅行中の 西のお友達 4家族 7コッカーと 2日目にお会いする約束 ![]() サンディも入ると8匹のコッカーが 集まります ![]() お天気も良さそうだし ![]() 楽しみです! キャンプしている場所は 電波が届かず ブログ更新が出来ないかも? しれませんが 沢山 写真を撮って 帰宅したら たっぷりお届け出来たらなぁと 考えておりまぁす ![]() |
サンディのハウス
しばーらく 洗っておらず ばっちぃー感じになっていたので 雨もあがったので 洗うことにしました ![]() ピカピカ ![]() 気持ちいいでしょ ![]() 土手で散歩してたら 鳩の群れ見つけて 気もそぞろに ポーズ ![]() ![]() 追いかけたいね~ ![]() この後 誰もいない土手で 一瞬 鳩を追いかけ 満足で帰りました~ ![]() |
| ホーム |