サンディのフードはこんな感じの容器に入れて
保管しています。

これは 野田ホーローの米櫃などで使用する容器
とっても優れものです。まっ お値段もいいのですが…
見た目も可愛いでしょ

外蓋を開けるとタッパーのピッタリ内蓋があり
フード特有のにおいも全く漏れません。

将来の大食漢を想定し、数種類のフードをブレンドすることもあり
かなり大容量のサイズで用意しました。
上にのっている小さい容器に現在食べているフード
下の大きい容器には新たにきた数種類のブレンドした
フードを入れておきます。
1週間くらいかけて少しずつ新しいブレンドものを混ぜ
食べさせ慣れさせて切り替えます。
新たなブレンドに完全に切り替わるころに現在のものが
カラになるので 空いた小さい容器にうつし…
と 繰り返されるシステムです。
古いブレンドフードと新しいものを混在させずに
さまざまなフードを試しながら与えていくための最善の策

ふと サンディを見ると なんか 大きい…
あの 頼りなげな感じ… どこへやら
体重 3.5キロ!!
ちょっと 甘やかしてミルクを飲ませすぎたかなぁ
今日から ミルクは朝だけね!